絞り込み
2021.08.11
全世界で急速に支持されている Shopifyの魅力とは?
近年、全世界で支持を集めているShopify。現在スタイルメントでもShopifyを活用したストア構築の提供に向けて準備中です。なぜ今Shopifyが注目されているのか、特徴やメリット・デメリットをまとめました。

Shopifyとは
コロナウイルスの感染流行に伴って非対面の販路としてECサイトの重要度が改めて高まっています。その中で特に注目を集めているのがshopifyです。
shopifyは2004年にカナダで創業されて以来シェアを伸ばし続け、現在は世界175カ国以上で利用されている世界最大のEC運営プラットフォームです。2017年に日本語対応し、国内でも日本語に対応してから急速に支持を集めています。
今回はShopifyが何故世界で注目されているのか、特徴や機能をまとめて紹介いたします。
なぜ注目されているのか?
Shopify最大の特徴はデザインやオプションのカスタマイズ性が高いことです。公式のもので100以上の質の高いデザインテーマを自在にカスタマイズでき、幅広いジャンルのサイト制作が可能となっています。また、SNSとの連携も可能で集客に強いのも特徴の一つです。最近ではTwitterでもショッピング機能が追加される発表があり、SNSからショッピングを行う人が増えることが予想されるのでSNSとの連携が取れるのは大きいと思われます。
Shopifyのメリット
・初期費用無料、月額費3000円から始められる
・海外対応に強い
日本のECプラットフォームでは初期費用や販売手数料がかかることがあります。また、グレードの低いプランによっては掲載できる表品に限りがあります。Shopifyでは、どのプランでもそのような制限がありません。また、世界的にシェアを広めていることから現在17ヶ国の言語に対応可能で海外に向けて事業展開を見据えることも可能です。
Shopifyのデメリット
・拡張性を最大限活かすためには英語に触れる必要がある
・HTML/CSSのコードの知識が必要になることも
Shopifyで運営を行う上では英語の知識が求められる場合があります。基本的には日本語で扱えるように作られていますが、海外で作られたアプリは日本語に未対応なことも多く、英語を読めたほうがスムーズに導入できるでしょう。また、HTML/CSSの知識が無くともショップを構築することは可能ですが、複雑なデザインや細部までこだわった仕様を実現するためにはコードを書く必要が出てきます。
まとめ
ここまでShopifyの特徴についてご紹介してきましたが、まとめると以下のポイントがShopifyでECサイトを構築するメリットであると言えます。
- デザインや機能の高いカスタマイズ性
- SNSとの連携で集客に強い
- 17ヶ国の言語に対応で幅広い海外展開が可能
- 初期費用と月額費用を抑えられる
高いカスタマイズ性や海外展開の可能性については、慣れていないと逆に迷ってしまう要因にもなるので、初めにある程度目標を絞っておくのがポイントかもしれません。
スタイルメントでは、Shopifyを活用したECサイト制作を行うサービスを開始いたしました!新たにECサイトを開設しさらに事業拡大して行きたい方や、Shopifyに乗り換えてECサイトをさらに活用したい方はぜひ新サービスの利用を検討していただければと思います。
<詳しいサービス内容などはこちらからご覧ください>
Shopifyを活用したECサイト制作サービスについて
スタイルメントでは引き続きECサイト制作・リニューアルに伴うECサイトページの制作を承っております。
まずはご相談から、お気軽にお問い合わせください。
<ECサイトの制作実績はこちらから>
実績紹介|face 2 face株式会社
実績紹介|株式会社玉澤総本店
<お問い合わせはこちらから>
お問い合わせフォーム