採用サイト制作・採用ブランディングのご相談はスタイルメントへ
その採用の課題、
一気に解決しましょう。 スタイルメントがつくる採用サイトの特徴
応募数UP応募数200%UP※の実績!
応募数を確実に増やせるサイト・コンテンツ設計(※リニューアル前と比較)
人材マッチング企業カルチャーに合う
人材が集まるコンテンツ企画
低コストから50万円からはじめられる!
サイトの規模に応じたコストプランをご用意
求人原稿採用関連の取材・原稿作成の実績が豊富な制作スタッフによる原稿
ノウハウの蓄積自社で採用活動のノウハウが蓄積できるようサポート
検証と運用スピーディな検証と改善で、結果を出せる採用サイトに最適化
マーケティング戦略欲しい人材へのリーチ・流入・応募までを戦略化
オリジナリティ他社と差別化するデザインとクリエイティブ制作
求人検索エンジン業界トップシェアの求人検索エンジンindeedに強い設計
採用サイト 制作実績
エントリー数だけで、勝負しない。 欲しい人材とマッチングできる
採用サイトをご提案
-
企業カルチャーの
発信
企業の価値観や思いを
同志に刺さる言葉で発信
-
ユニークな
クリエイティブ
就活生の心をつかむ
デザインで展開
- 求める人材の
獲得
- 内定辞職率の
減少
- 離職率の
減少
- 定着率の
増加
会社の志の実現につなげます。
人材とのマッチングに必要な
3つのポイント
1
「刺さるコンセプト」取材力と分析力
社内取材を行い、内部からは気づきにくい企業の魅力や課題を発掘・分析。
他社にはない企業の「らしさ」をカタチにして表現・発信します。
2
「魅せるサイト」ユニークな企画×クリエイティブ
デザイン業歴は25年!会社のコンセプトやイメージをどのように表現するのかを考え、
求職者の心をつかむユニークなサイトデザインを設計します。
3
「集客」Webマーケティング力
欲しい人材を採用サイトへの呼び込むための、さまざまなマーケティング施策を実施。
費用対効果の高い、WEB採用戦略をお手伝いします。
より多くの人材が集まり、
ミスマッチの少ない採用サイトに。 「採用オウンドメディア」
の制作もおまかせください
求職者に向けて継続的な情報発信をすることで、より多くの人材が集まり、
ミスマッチの少ない採用につなげることができます!
採用オウンドメディアのメリット
-
メリット1
継続的に人材と
つながることができる
-
メリット2
潜在的なマッチング層に
アプローチできる
-
メリット3
企業カルチャーに共感する
人材の獲得につながる
-
メリット4
採用活動の早期から
人材と接点を持てる
-
メリット5
適切なタイミングで
旬の情報発信ができる
-
メリット6
画一的な採用情報に留まる
他社との差別化
お客様の声
-
熱意を持った応募者が増えて、採用の質が向上しました
採用サイトを作って一番変わったのは、応募者の質です。面接する前に、サイトをすごく読みこんでから応募して来てくれるので、QBならではの魅力にふれて熱意を持って臨んでくれる方が増えました。おかげで採用率も高まりましたし、今後の成長が楽しみな社員が多く入社してくれました。また、面接で説明することが少なくなり、その分応募者本人のことを聞きだす時間が増えたことも採用の質の向上につながっていると思います。制作においては、私たちの想いとデザイナーさんの視点、うまくどちらもくみ取った案を出していただき、撮影から取材、デザインまで一貫してお任せできたので、スムーズに進めることができました。
キュービーネットホールディングス株式会社
代表取締役社長 北野 泰男 様
-
ブランドをよく理解した上で採用ページを制作してくれた
自社サイト内の採用ページに情報発信の拠点を移したことで、リクルートサイトの出稿にかかる費用を抑えながら、デザイン的な制約もなく密度の濃い情報を伝えられるようになりました。自社でジムニーやアウトドアに関する情報を発信するメディアを運用していたこともあり、求める人材として親和性の高い人が多くサイトに来てくれていました。社員や独立した元スタッフの声を交えたコンテンツを用意することで「働く場所」としての魅力を伝えて、効果的な採用活動を行えるようになりました。自社のブランドをよく理解した上でデザインやコピーを提案していただけたので、メッセージにブレのない、私たちの仕事にかける情熱がしっかり伝わる採用ページになったと思います。
アピオ株式会社
代表取締役 河野仁 様
制作過程
3つの制作プランをご用意
無料コンサルティングでのヒアリングをもとに、最適なプランをご提案いたします。
-
ベーシックプラン
1ページに伝えたい内容を
ギュッと凝集
1ページ4スクロール想定
50 (税抜) 万円~ (撮影・取材込み)
-
スタンダードプラン
伝えたい会社の想いや
強みを詳細に掲載
6ページ想定
100 (税抜) 万円~ (撮影・取材込み)
-
プレミアムプラン
採用サイトをコンセプトに
合わせて自由に開発
カスタムオーダー
150 (税抜) 万円~ (撮影・取材込み)
Q&A
-
更新を自社で行うことは可能ですか?
はい、可能です。企業様側で簡単に更新できるCMSの導入も可能ですので、ご相談ください。
-
遠隔地にある支社への取材をお願いしたいのですが。
日本全国への取材が可能です。予算面で難しい場合などは、スカイプやWEBカメラ等を使ったリモート取材などで対応することも可能ですので、詳しい資料はフォームから。
-
新卒採用と中途採用を同じサイトで募集したいのですが、メリット・デメリットはありますか?
目的に応じて、新卒採用・中途採用を同じサイト内で募集する設計にすることが可能です。1つのサイト内で展開するため費用面では安く制作することが可能ですが、ターゲティングの面では少し弱くなります。より高いマッチングを目指すのであれば、新卒採用と中途採用を分けてサイトを制作することをおすすめします。
-
リーズナブルな採用サイト制作ツールを導入するか、迷っています。
パッケージ化された採用サイト制作ツールは、予算や導入面での手軽さはありますが、画一化したデザインや表現となる傾向があります。勝てる採用サイトを作るには、他社としっかり差別化したクリエイティブで、きめ細やかな運用・改善をするのが理想です。また、外部から取材をすることで、自社では見えてこなかった会社の強みを発見することも。取材力・デザイン力はスタイルメントの強みですので、私たちにおまかせください。
-
オフラインのコミュニケーションを含め包括的な採用ブランディングを依頼できますか?
スタイルメントはWEBサイト制作をはじめ、採用に関するツール類(パンフレット、会社案内等)などのクリエイティブを中心とした採用ブランディングのお手伝いをさせて頂いております。ですが、採用コンセプト設計や説明会会場のセッティング、コーディネートなどのお引き受けも可能ですので、詳しい資料はフォームから。
会社概要
デザイン力で企業のブランディングを支え続けて21年
会社名 |
株式会社スタイルメント |
所在地 |
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-16-1 原宿プラザ202号室 |
設立 |
1997年3月18日(創業1996年1月) |
資本金 |
1,000万円 |
取引銀行 |
さわやか信用金庫・日本政策金融公庫 |
役員 |
代表取締役 野村太郎 |
従業員数 |
16名 |

Stylement Official Instagram
-
お電話でのお問い合わせ
-
フォームからのお問い合わせ