FAQ よくあるご質問

CMS開発

Q 途中まで構築したWordPressでも制作依頼して大丈夫ですか?
A

はい、問題ありません。他の外注や制作会社に依頼した場合でも、ご自身で制作した場合でも、プラグイン作成途中で諦めた場合でも、完成に至らなかったカスタマイズならお気軽になんでもご相談ください。これまでの進捗状況を確認し、最適な方法で完成に導きます。

Q HTMLコーディングから依頼することは可能ですか?
A

もちろんコーディングからの制作にも対応可能です。PCサイト、SPサイト、レスポンシブデザイン、パララックスデザインなど様々なパターンのHTMLコーディングを行い、制作物として納品いたします。ご要望に応じた柔軟な対応が可能です。

Q 使用したいテーマが決まっていますが、それでも良いでしょうか?
A

はい、もちろん可能です。お問い合わせ時に使用したいテーマも併せてご連絡いただけると、より詳細なお見積りが可能です。ただし、制作時に希望のテーマが決まっている場合は、カスタマイズ費用が別途発生する可能性がありますのでご了承ください。プラグインについても同様です。

Q サーバーやドメインが決まっていませんが、おすすめはありますか?
A

お客様のニーズに合わせた最適なサーバーをご提案いたします。サイトの規模や目的に応じて、コスト面やセキュリティ面など総合的に考慮したプランをご紹介します。また、ドメイン取得先の案内や、取得の代行を承ることもできますのでご相談ください。

Q WordPressを導入するのに条件はありますか?
A

WordPressの動作環境は本体のバージョンアップに伴い変わります。ご利用のサーバー環境によって対応可否が変わりますのでご相談ください。現在お使いのサーバーが対応していない場合は移行先を案内させていただきます。

Q 発注する時にどのような情報が必要ですか?仕様書は必要ですか?
A

こちらからヒアリングをさせていただきますので、制作に関する仕様書等は必須ではありません。ただし、お持ちでしたら詳細なお見積りが可能になりますので、お問い合わせ時に併せてご提供いただけると幸いです。

Q 決まった予算内で可能な範囲で制作を検討していますが、対応できますか?
A

はい、お気軽にご相談ください。実現したいWebサイトの機能や優先順位などについてヒアリングさせていただき、ご予算の範囲で柔軟に対応させていただきます。予算に合わせた最適なプランをご提案いたします。

その他のカテゴリー

お困りごと、スタイルメントに相談してみませんか?

詳細が決まっていない場合もお気軽にご相談ください。
専門スタッフが対応いたします。

お問い合わせ airplane-orbit airplane2