クリニック専門ホームページ制作サービスは
こんな方たちに最適です。
こんなお悩みありませんか?
専門のプロフェッショナルが、ワンストップで
貴院のホームページ制作から運用までをサポートします!
専任のエンジニアとデザイナーがサーバの手配からホームページの制作まで行います。
ホームページ公開後のサーバ保守・運用、更新や記事投稿も承ります。
アクセス分析レポートの数字から運用方針や拡張案のご提案までサポートします。
クリニックに必要なロゴマークや、パンフレット、チラシまで制作サポートします。
クリニックのコンセプト、地域、先生の想いに合わせてデザインテーマを選ぶことができます。
基本のデザインテーマに写真やカラーの変更ができるほか、お知らせやブログの更新も可能になります。
以下はデザインテーマの一例です。
どんな医院や診療科にもマッチする基本的なデザインです。カラーを変えて独自のイメージにカスタマイズすることも可能です。
暖色系のグラデーションで柔らかな印象と女性らしい温もりで産婦人科や美容系のクリニックに最適です。
丸みのある不定形の写真と動物のイラストやアイコンを散りばめた賑やかなデザインは小児科や産婦人科に合います。
対応している診療科目 | 呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、心臓内科、血液内科、気管食道内科、胃腸内科、腫瘍内科、糖尿病内科、代謝内科、内分泌内科、腎臓内科、神経内科、心療内科、呼吸器外科、心臓血管外科、心臓外科、消化器外科、乳腺外科、小児外科、肛門外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、美容外科、泌尿器科、歯科、産婦人科、小児歯科、産科、矯正歯科など |
---|
ブランディングとホームページ制作において長年の経験から蓄積されたノウハウがあるからこそ、
医療機関はもちろん多種多様な業種のお客様にご満足頂けています。
貴院にあった最適なテンプレートからイメージを作り上げます。基本の型が揃っているので、素早い構築が可能です。ヒアリングシートと入力シートを元に構築します。
ロゴマークはビジュアルアイデンティティにおける重要な構成要素です。経験豊富なデザイナーによる魅力的で優れたロゴマークをご提案できます。(オプション)
初心者でも簡単に更新できるようにマニュアルをご提供。記事やコンテンツを更新したい場合はこちらでご支援することも可能です。
クリニックのコンセプトや想いに合うようなデザインを制作します。さらに患者視点からのUI/UXを考慮した見やすく使いやすいホームページに仕上げます。
開業当初は何かと費用がかかります。このサービスでは開業時に必要なコンテンツが揃い、オリジナルのイメージながらコストは安価に抑えることができます。
ホームページは公開しただけでは意味がありません。検索されて訪問されることが重要です。そのために必要なSEOの基本的な内部施策にあったコーディング開発を行います。
患者様との最初の接点となるホームページはブランドイメージの統一や、
どんなデバイスからも探しやすくアクセスしやすいことが重要です。
貴院の特徴や雰囲気、大事にしていることを適切にデザイン表現することで、患者様に安心感を与えるだけでなく、認知向上・ブランディングにつながります。また、他クリニックとの差別化にも寄与します。
最近ではパソコンよりもスマートフォンでのアクセスが多くなっています。そのため本サービスでは1つのデータで様々なデバイスに最適化されたレスポンシブサイトとして提供いたします。どんな環境の患者様からのアクセスも逃しません。
検索サイトGoogleが提供するアクセス解析ツール「Google Analytics」に対応したコードをページ内に埋め込むことで、ユーザーのアクセス解析に役立てることができます。どんな単語で検索されたか、アクセスの多い地域や端末、曜日や時間帯など一目でわかるので公開後のサイト運営に役立ちます。
長年ブランディングの実績がある
スタイルメントだからこそ自信を持って提供できます。
クリニック様に特化したハイクオリティ、且つ、リーズナブルな価格の専用プラン。
CMS(WordPress)によるレスポンシブWebデザインで、集患に必要なコンテンツを網羅。
ドメインの取得には別途費用がかかります。
原稿執筆、写真素材等はお客様ご自身でご用意いただきます。(ヒアリングにてご案内します)
公開後の記事投稿、コンテンツ修正、ページ追加等の運用はお客様ご自身で行っていただきますが、「入力サポート」「取材・ライティング」「ブログ記事作成」等、お客様の負担を軽減するオプションもご用意しています。
※月額運用にはメール・チャットワークによるサポート、サーバ保守、サイト更新作業(画像の追加、文字修正など3時間以内の作業)が含まれています。
もっと様々な機能やサービスが欲しいという方には各種オプションをご用意しています。
開院時のアピール・集患にオススメ
Google・Yahoo!の検索上位に表⽰させる「リスティング広告」の運⽤プランをご⽤意しております。
広告アカウントの開設から初期設定、⽉次レポートなど、これから広告運⽤を始める医院様に最適なプランです。
詳しい内容や価格についてはお問い合わせください。
主なサービス内容
本サービスで使用しているWordPress(ワードプレス)は、ブログ構築用として2003年に開発されたオープンソースのソフトウェアで、国内60%以上のシェアを誇るCMS※です。カスタマイズの柔軟性とデザインテーマによる簡単なデザインの切り替え、プラグインによる機能拡張など、今ではwebサイトを構築・運用するためのスタンダードなソフトウェアとなっています。分かりやすい管理画面で、ブログ投稿やコンテンツ編集など初心者でも簡単に行え出るのが特徴で、多くの医療系webサイトでも使用されています。
※CMS:コンテンツ管理システム (Content Management System) の略で、ウェブサイトを構成するテキストや画像などのデジタルコンテンツを統合・体系的に管理し、配信など必要な処理を行うシステムの総称です。