STYLEMENT DOCTORSサポート 先生の外業の負担を軽減、業務を安心スタート!(SEO対応、高いデザイン性、スマホ最適化、アクセス解析、運用サポート、迅速な更新対応)

STYLEMENT DOCTORSサポート 先生の外業の負担を軽減、業務を安心スタート!(SEO対応、高いデザイン性、スマホ最適化、アクセス解析、運用サポート、迅速な更新対応)

こんな方にオススメ

クリニック専門ホームページ制作サービスは
こんな方たちに最適です。

新規開業される先生 初めてホームページをお作りになりたい先生 新規開業される先生 初めてホームページをお作りになりたい先生

こんなお悩みありませんか?

クオリティの高いホームページを作りたい なるべく短納期で制作したい 患者様を獲得できるホームページにしたい 更新や運用も手伝ってほしい ロゴマークやパンフレットも作りたい クオリティの高いホームページを作りたい なるべく短納期で制作したい 患者様を獲得できるホームページにしたい 更新や運用も手伝ってほしい ロゴマークやパンフレットも作りたい

制作から運用までワンストップ

専門のプロフェッショナルが、ワンストップで
貴院のホームページ制作から運用までをサポートします!

ホームページの制作

専任のエンジニアとデザイナーがサーバの手配からホームページの制作まで行います。

更新・運用

ホームページ公開後のサーバ保守・運用、更新や記事投稿も承ります。

集患・データ分析

アクセス分析レポートの数字から運用方針や拡張案のご提案までサポートします。

ブランドツールサポート

クリニックに必要なロゴマークや、パンフレット、チラシまで制作サポートします。

デザインテーマ

クリニックのコンセプト、地域、先生の想いに合わせてデザインテーマを選ぶことができます。
基本のデザインテーマに写真やカラーの変更ができるほか、お知らせやブログの更新も可能になります。
以下はデザインテーマの一例です。

Nature Basic

ネイチャーベーシック

どんな医院や診療科にもマッチする基本的なデザインです。カラーを変えて独自のイメージにカスタマイズすることも可能です。

Warm box

ウォームボックス

暖色系のグラデーションで柔らかな印象と女性らしい温もりで産婦人科や美容系のクリニックに最適です。

Toy kids

トイキッズ

丸みのある不定形の写真と動物のイラストやアイコンを散りばめた賑やかなデザインは小児科や産婦人科に合います。

デザインを確認する
対応している診療科目 呼吸器内科、循環器内科、消化器内科、心臓内科、血液内科、気管食道内科、胃腸内科、腫瘍内科、糖尿病内科、代謝内科、内分泌内科、腎臓内科、神経内科、心療内科、呼吸器外科、心臓血管外科、心臓外科、消化器外科、乳腺外科、小児外科、肛門外科、整形外科、脳神経外科、形成外科、美容外科、泌尿器科、歯科、産婦人科、小児歯科、産科、矯正歯科など
料金や制作に関してお気軽にご相談ください。

私たちが選ばれる理由

ブランディングとホームページ制作において長年の経験から蓄積されたノウハウがあるからこそ、
医療機関はもちろん多種多様な業種のお客様にご満足頂けています。

楽に最速で構築

先生の余計な負担を軽減!

貴院にあった最適なテンプレートからイメージを作り上げます。基本の型が揃っているので、素早い構築が可能です。ヒアリングシートと入力シートを元に構築します。

まとめて制作

ロゴマークからブランドツール制作まで

ロゴマークはビジュアルアイデンティティにおける重要な構成要素です。経験豊富なデザイナーによる魅力的で優れたロゴマークをご提案できます。(オプション)

簡単な更新システム

初心者でも簡単な更新システム

初心者でも簡単に更新できるようにマニュアルをご提供。記事やコンテンツを更新したい場合はこちらでご支援することも可能です。

オリジナルのデザイン

クリニックの想いを伝えるデザイン

クリニックのコンセプトや想いに合うようなデザインを制作します。さらに患者視点からのUI/UXを考慮した見やすく使いやすいホームページに仕上げます。

開業に優しい

最適なコストパフォーマンス

開業当初は何かと費用がかかります。このサービスでは開業時に必要なコンテンツが揃い、オリジナルのイメージながらコストは安価に抑えることができます。

SEO対策

SEO対策に沿った開発・運用

ホームページは公開しただけでは意味がありません。検索されて訪問されることが重要です。そのために必要なSEOの基本的な内部施策にあったコーディング開発を行います。

制作のポイント

ホームページを活用した集患に重要なこと

患者様との最初の接点となるホームページはブランドイメージの統一や、
どんなデバイスからも探しやすくアクセスしやすいことが重要です。

  • POINT
  • 01

ブランドイメージが一貫していること

貴院の特徴や雰囲気、大事にしていることを適切にデザイン表現することで、患者様に安心感を与えるだけでなく、認知向上・ブランディングにつながります。また、他クリニックとの差別化にも寄与します。

  • POINT
  • 02

お客様の知りたい情報が分かりやすく
どのデバイスでも掲載されていること

最近ではパソコンよりもスマートフォンでのアクセスが多くなっています。そのため本サービスでは1つのデータで様々なデバイスに最適化されたレスポンシブサイトとして提供いたします。どんな環境の患者様からのアクセスも逃しません。

  • POINT
  • 03

検索サイトに表示されること

検索サイトGoogleが提供するアクセス解析ツール「Google Analytics」に対応したコードをページ内に埋め込むことで、ユーザーのアクセス解析に役立てることができます。どんな単語で検索されたか、アクセスの多い地域や端末、曜日や時間帯など一目でわかるので公開後のサイト運営に役立ちます。

長年ブランディングの実績がある
スタイルメントだからこそ自信を持って提供できます。

料金や制作に関してお気軽にご相談ください。

制作の流れ

基本プラン

クリニック開業支援プラン

クリニック様に特化したハイクオリティ、且つ、リーズナブルな価格の専用プラン。
CMS(WordPress)によるレスポンシブWebデザインで、集患に必要なコンテンツを網羅。

初期構築+月額運用※

  • 独自ドメイン
  • Webサーバ(SSL)
  • メールサーバ
  • テンプレートデザイン
  • 定型9ページ以内
  • WordPress
  • レスポンシブデザイン
  • Google Analytics設置
  • SNSフィード表示
  • 予約システムリンク設置
  • 開業前ティザーページ設置

ドメインの取得には別途費用がかかります。
原稿執筆、写真素材等はお客様ご自身でご用意いただきます。(ヒアリングにてご案内します)
公開後の記事投稿、コンテンツ修正、ページ追加等の運用はお客様ご自身で行っていただきますが、「入力サポート」「取材・ライティング」「ブログ記事作成」等、お客様の負担を軽減するオプションもご用意しています。

※月額運用にはメール・チャットワークによるサポート、サーバ保守、サイト更新作業(画像の追加、文字修正など3時間以内の作業)が含まれています。

オプション

もっと様々な機能やサービスが欲しいという方には各種オプションをご用意しています。

採用ページ
スタッフの募集ページとエントリーフォームを作成します。
お問い合わせフォーム
患者様からのお問い合わせに対応したフォームを作成します。
取材・ライティング
取材やインタビューを通してコピーライターが原稿を起こします。
動画撮影・編集
クリニックをより魅力的に伝えるための動画撮影と編集作業を行います。
写真撮影・加工
カメラマンが出向き、クリニックやスタッフの撮影およびそのレタッチ加工を行います。
ブログ記事作成
医療に詳しいコピーライターが取材を通してブログの記事を作成します。
入力サポート
ご自身で記事入力する時間が取れない方へ、お知らせやブログなどの入力を代行します。
解析サポート
毎月のアクセス解析のレポートを作成・提出します。
SNS運用
TwitterやFacebookなどのソーシャルメディアを設置・運用のためのサポートをします。
集患サポート
アクセス解析レポートから最適な集患プランをご提案します。
データ分析
競合他院のサイト分析やアクセス解析レポートから今後の運用に関する改善提案をします。
ブランドツールサポート
ロゴやパンフレット、封筒、診察券など一貫したイメージでのブランドツールを作成します。

開院時のアピール・集患にオススメ

リスティング広告運⽤プラン

Google・Yahoo!の検索上位に表⽰させる「リスティング広告」の運⽤プランをご⽤意しております。
広告アカウントの開設から初期設定、⽉次レポートなど、これから広告運⽤を始める医院様に最適なプランです。
詳しい内容や価格についてはお問い合わせください。

主なサービス内容

  • 環境・商材・競合分析
  • 広告運⽤の戦略⽴案(媒体選定)
  • 広告アカウントの発⾏
  • 広告⽂の作成
  • 広告キーワードの選定
  • 運⽤結果のご報告 など

WordPressについて

本サービスで使用しているWordPress(ワードプレス)は、ブログ構築用として2003年に開発されたオープンソースのソフトウェアで、国内60%以上のシェアを誇るCMS※です。カスタマイズの柔軟性とデザインテーマによる簡単なデザインの切り替え、プラグインによる機能拡張など、今ではwebサイトを構築・運用するためのスタンダードなソフトウェアとなっています。分かりやすい管理画面で、ブログ投稿やコンテンツ編集など初心者でも簡単に行え出るのが特徴で、多くの医療系webサイトでも使用されています。

※CMS:コンテンツ管理システム (Content Management System) の略で、ウェブサイトを構成するテキストや画像などのデジタルコンテンツを統合・体系的に管理し、配信など必要な処理を行うシステムの総称です。

FAQ

どこのサーバを使っていますか?
高速かつ高い安定性を誇る国内の高性能サーバーを使用しています。
以前使っていたドメインは利用できますか?
独自ドメインの場合は、引き続きご利用いただけます。
独自ドメインのメールアドレスは取得できますか?
できます。メールアドレス数は無制限で追加可能です。
予約システムと連動しますか?
予約ページへのリンクボタン設置により、連携が可能です。
デザインテーマはカスタマイズできますか?
配色や書体など簡単なカスタマイズに限定されますが可能です。
オリジナルのデザインをご希望の場合は別途ご相談ください。
開業前でロゴマークが無いのですが作ってもらえますか?
はい、可能です。ヒアリングを通して制作し、複数のデザイン案から選んでいただけます。
写真が無いのですが撮影を依頼することはできますか?
撮影はオプションにて承ります。
建物の外観や院内の様子、院長先生やスタッフなど経験豊富なカメラマンが撮影いたします。
更新を自社で行うことは可能ですか?
はい、可能です。更新マニュアルをご用意しますのでブログやお知らせを簡単に更新できます。
公開後のメンテナンスもやってくれますか?
はい、本サービスはwebサイトの制作と毎月の運用費がセットになっております。
途中で解約することはできますか?
いつでも解約することはできますが、一旦お支払いいただいた月額については、ご返金はできませんので、ご了承ください。
料金や制作に関してお気軽にご相談ください。

運営会社

会社概要

  • 株式会社スタイルメント
  • 〒151-0051
    東京都渋谷区千駄ヶ谷3-16-1
    原宿プラザ202号室
    TEL.03-5798-7707 FAX.03-5798-7708
  • 1997年3月18日(創業1996年1月)
  • 資本金1,000万円
  • 取引銀行:三菱UFJ銀行、みずほ銀行、さわやか信金、日本政策金融公庫
  • 取締役社長 野村太郎
  • スタイルメントのwebサイト

業務内容

ブランド構築
企業ブランディング・ITストラテジー・企業ウェブサイトの構築マーケティング
ウェブデザイン
トータルウェブソリューション提案・インターネット全般企画・制作・運用・システム開発・プログラム開発
グラフィックデザイン
広告、ポスター、カタログ、パッケージ、POP、SPツール、会社案内・写真撮影
ムービーデザイン
映像企画・編集・展示映像・モーションロゴ・YouTube映像・インタビュー映像・ブランドムービー
新規商品開発
デザイン・プロトタイプ提案

お問い合わせ

必須医院名
必須代表のお名前
任意担当窓口のお名前(または原稿記入者)
必須連絡用メールアドレス
必須連絡用電話番号
任意開院予定日

個人情報保護方針

株式会社スタイルメント(以下「当社」といいます)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

  1. 個人情報の管理 当社は、お客さまの個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス・紛失・破損・改ざん・漏洩などを防止するため、セキュリティシステムの維持・管理体制の整備・社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行ないます。
  2. 個人情報の利用目的 お客さまからお預かりした個人情報は、当社からのご連絡や業務のご案内やご質問に対する回答として、電子メールや資料のご送付に利用いたします。
  3. 個人情報の第三者への開示・提供の禁止 当社は、お客さまよりお預かりした個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示いたしません。
    • お客さまの同意がある場合
    • お客さまが希望されるサービスを行なうために当社が業務を委託する業者に対して開示する場合
    • 法令に基づき開示することが必要である場合
  4. 個人情報の安全対策 当社は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
  5. ご本人の照会 お客さまがご本人の個人情報の照会・修正・削除などをご希望される場合には、ご本人であることを確認の上、対応させていただきます。
  6. 法令、規範の遵守と見直し 当社は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
ページ先頭へ
料金や制作に関してお気軽にご相談ください。